×

CATEGORY

CATEGORY

MENU

CATEGORY

HOME»  クッションの特徴

極小ナノビーズ

極小ナノビーズ

ビーズクッション特有のふわふわ感を生み出しているのが、中に詰まっている極小ナノビーズです。
ビーズクッションの多くは、直径2mm~3mmの大きさがあるビーズを使用しています。

当社では、直径約0.6mmという極小のナノビーズ(ポリスチレンビーズ)を使用しているため、手触りが違うのです。

なめらかな触り心地

ナノビーズクッションの最大の特徴は、なんといってもふわふわとした触り心地です。
極小ナノビーズを使った当社のクッションは、触り心地が一層なめらかに仕上がっています。
一度抱きしめると、いつまでも離したくない気持ちにさせてくれます。

クッションの耐久性がアップ!

ビーズクッションは、中のビーズがつぶれることによってへたりが起きやすくなっています。
しかし、ビーズのサイズが小さければ小さいほど、へたるスピードは遅くなります。
当社の極小ナノビーズは直径約0.6mmという小ささです。だからつぶれにくく、クッションの弾力性が長持ちするのです。

伸縮自在の生地

ナノビーズクッションのカバーには、伸縮性に富んだふたつの生地を使用しています。
これが、極小ナノビーズのやわらかさを最大限に引き出しています。

なめらかで耐久性のあるスパンデックス

当社のクッションに最も多く使われているのが、スパンデックスという生地です。
スパンデックスは、水着やレオタード、ダイビングスーツなどで使用される手触りの良い高級素材。
薄くなめらかで伸縮性があるので、ナノビーズクッションの生地として最適です。耐久性が高く、クッションが変形するのを防いでくれます。

面白いほど伸び縮みします

面白いほど伸び縮みします

タオル素材の2WAYパイル

タオル素材の2WAYパイル

2WAYパイルは、伸縮性のあるタオル素材の生地です。
汗を吸収するので、抱き枕など寝室用のクッションとして最適です。
タオル生地特有のさらっとした感触を大切にし、触り心地の気持ちよさにこだわって開発されました。

大粒ビーズ

大粒ビーズ

大粒ビーズクッションは、重量がとても軽く持ち運びが楽チンです。しかも自由に補充ができるところが最大の特徴です。
大粒ビーズソファは、直径約4mmの大きさがあるビーズを使用しています。

お気に入りの風合いにするために

「もう少し量を少なくしたい」「中身を増やしたい」など、お好みに応じて自分なりのアレンジでご使用いただけます。

しっかりとした安定感

ナノビーズクッションとは異なり、伸縮性の無いしっかりとした生地を使用することにより、ずっしりと安定感のある座り心地をお楽しみいただけます。

作業上の注意!

作業上の注意!
  • なるべく無風の環境下で作業されることをお勧めいたします。
  • 乾燥した日など、静電気が発生しやすい日は霧吹きなどで湿度を補うとスムーズに作業が行えます。

** INFORMATION **

携帯電話のアドレスでご注文・お問い合わせいただく際のお願い

"info@cushion.jp"を受信できるよう、拒否設定をされているお客様は設定の見直しをお願いいたします。

お支払い方法について

【クレジット決済】
クレジット決済 VISA/MasterCard/JCB/AMERICANEXPRESS/DinersClub

【オンラインコンビニ決済、電子マネー決済、ネットバンク決済】※先払い
オンラインコンビニ決済、電子マネー決済、ネットバンク決済ローソン、ファミリーマート、サークルKサンクス、デイリーヤマザキ、ミニストップ、セイコーマート、Pay-easy、楽天銀行、ジャパンネット銀行、じぶん銀行、楽天Edy

【銀行振込】※先払い
銀行振込振込手数料はお客様負担となります。

返品・交換について

お客様都合による返品・交換は受け付けておりません。
あらかじめご了承ください。
万一不良品などがございましたら、商品到着後10日以内に着払いで商品をお送りください。確認後、返金または商品のお取り替えなどを検討いたします。
期限を過ぎますと返品交換のご要望はお受けできなくなりますので、ご了承ください。

お問い合わせ先

お問い合わせは、E-mail・TEL・FAXにて承っております。

   E-mail:info@cushion.jp
   定休日:土曜日・日曜日・祝日
   営業時間:9:00~17:00

   本社住所:〒569-0814    工場住所:〒569-0034
   大阪府高槻市富田町2-18-9   大阪府高槻市大塚町4-26-3
   TEL:072-696-1075                   TEL:072-673-7657
   FAX:072-696-1076

 

送料について

送料は下記のとおりです。(下記料金はすべて税込です。)
 

北海道(一部地域を除く) 1,250円
青森・秋田・岩手・山形・宮城・福島 950円
茨城・栃木・群馬 750円
東京・神奈川・埼玉・千葉・新潟・山梨・長野 750円
福井・石川・富山・静岡・愛知・岐阜・三重 610円
京都・滋賀・大阪・兵庫・奈良・和歌山 610円
鳥取・島根・岡山・広島・山口・徳島・愛媛・香川・高知 610円
福岡・佐賀・大分・熊本 750円
長崎・宮崎・鹿児島 750円

沖縄・離島地域・特別地域(展示会場など)への発送

送料の他に船代金・AIR便代金・持ち込み金など、別途料金が発生する地域がございます。
荷物の重量・大きさ・個数によりますので、詳細についてはお問い合わせください。
ご注文後の場合はおってご連絡を差し上げます。
尚、ご注文後の自動返信メールは訂正前の金額となりますので、後ほど別途料金をお知らせいたします。