ブログ記事一覧
今夜、月全体が地球の影に隠れる”皆既月食”が全国で見られます。
皆既食中に惑星食が起きることは非常に珍しく、今回は月が天王星を隠す”天王星食”も同時に楽しめるそうですよ!
六星占術では天王星人の私としては絶対見ておきたいっ。
日本では442年ぶり。次は322年後。長生きしても無理・・・
2022-11-08 14:48:15
コメント(0)
まだまだ夏の暑さの9月です。
連休は台風で楽しめないかもしれませんね。
どうか影響がありませんように。。。
2022-09-14 09:22:00
コメント(0)
早くも7月です。まだ気持ちは4月くらいなのに、気温は真夏!!
冷たいシャワーは気持ちいい。キンキンに冷えた飲み物も最高。
しかし体には負担が多いようで・・・徐々に慣らしていった方が良いですね。
効きすぎた冷房もしんどくなります。
上手に暑さ対策していきましょうー!
2022-07-01 09:04:01
コメント(0)
週間天気予報が 晴れ晴れ晴れ晴れ
長閑な大阪の北部ではホーホケキョが聞こえてるのに、なんかおかしい。。。
ウグイス
”北海道から九州まで広く分布し、鳴く時期は沖縄や九州では例年2月頃から鳴き声が聞かれ、西日本から東日本では3月、北日本では4月~5に聞かれます”
暑いの得意な子もいるのか、とんでもなく上手い一芸をお持ちの人がいるのか。妙です。
2022-06-28 10:44:45
コメント(0)
昨日の午後、石川県能登地方を震源とする地震がありました。
珠洲(すず)市では最大震度6弱の大きな揺れがあり、ケガ人も出ているそうです。
最近の地震の多さ。慣れた頃が一番怖いです。
被災経験がある私も一式入ったリュックは準備していますが、いざという時に思うように行動できるかどうか・・・
備えあれば ですが、リュックの出番がない事を願いつつ心の備えもしておこうかと思います。
2022-06-20 09:57:22
コメント(0)
関東が梅雨入りしましたね。
昨日は大阪もひんやりしていて、な癖に風が強く湿気も多く、髪の毛がご乱心気味でした。
梅雨明けまで少し早起きしなきゃです。
雨具を新調するのも、いいですね~
美容院も行こう!
雨の日も楽しめる準備をして夏を待ちたいですね。
2022-06-07 09:04:19
コメント(0)
皆様こんにちは。
一時、諸事情によりホームページをお休みしておりました。
”どないなっとるんや? やめちゃうの?
アレ無いと困るんだが・・・ もう買えないんですかー? ”
大変ご迷惑をお掛け致しました!!!ごめんなさい!!
ご購入をご希望のお客様から直接お電話を頂くこともあり、申し訳ない気持ちと感謝の気持ちでいっぱいです。
今後は新たに展開していく方針ですので終了した商品などは未掲載となっております。
未掲載商品をご要望の場合は、商品により販売可能の場合もございますので、お気軽にお問い合わせください。
それでは今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。 店長日記担当 店長
2022-05-19 11:07:55
コメント(0)
今年は「海の日」など3つの祝日が移動するらしいんです。オリパラ開催を前提にした「2021年限定」の特例の様なんですが、移動した祝日が1カ月後に迫っています。
この祝日の移動が決まったのは昨年の11月27日。そのため手帳やカレンダーには反映されていないものも多いんです。
見てみると、社内のカレンダーは殆ど反映されておらず7月19日は赤い。ワタシ同様、悪意なきと無断欠勤をしかけた貴方。セーフです。
7月19日 (月) 海の日 → 7月22日(木)(オリンピック開会式前日)
10月11日 (月) スポーツの日 → 7月23日(金)(オリンピック開会式当日)
8月11日 (水 )山の日 → 8月8日 (日)(オリンピック閉会式当日)
カレンダーの赤をマッキーで黒にしました。これで大丈夫。
しかし、ギリギリまで揉めていた開催するしない論争、覆すとこで様々な所に弊害が出るんですね。
歴史と記憶に残る、オリンピックになりそうです。
2021-06-21 11:48:56
コメント(0)
お出掛けして楽しい休日・ ・ ・ んー記憶が霞んでる
めっきり巣ごもり生活が馴染んできています
どうせなら楽しんじゃえ♪ 張り切って普段作らない凝った料理や、お菓子作り やりましたよ 当初わね
いっそ気持ち晴れやかに大掃除・ ・ ・ ・ ・ ・ 今年の梅雨のまぁ早い事 お天気も協力的ではないです
そんな日はスパッとアクティブを捨てて、徹底的にダラダラするのも良いですよ!
寝床を作る動物さながらに、我が社のクッションを集め組み合わせ”私だけの至極ソファ”に身をゆだねて読書や映画に興じています
100%寝落ちしてしまうので、物語が一向に進まないですが至福の時間です
皆さんもジメジメな梅雨にダラダラ、いかがでしょうか☆
至極ソファに使用した精鋭の一部
キングソファ カバー付きタイプ クイーンソファ カバー付きタイプ コロピロ― その他ネット未掲載商品含みます
2021-05-24 09:49:57
コメント(0)
大阪の感染者数が二桁になり第3波収束かと思っていた頃、テレビでどこかの専門家の方が言っていた「第4波は1日1,500人」と言っていた。
「いやいや。それは無い」と思っていたけど、恐ろしい事に早い段階で大阪の感染者数はこれに迫る勢いです。
危機感は繰り返される事によって慣れてしまう。
感染者数は過去最高なのに、どこか他人事になってしまっている自分がいます。
でも、振り返ってみると
知り合いの会社の支店の人が・・・ から
○○さんのご主人が・・・・ になり、顔の知っている人が感染しだしているのが現実です。
このままいけば
うちの家族が・・・
うちの会社で・・・ になってしまいそうで怖い。
そんな感じで迎えるGW。人に会わない様に頑張ります。
普段しない凝った料理をしたり、お菓子作り、映画鑑賞、お笑いを見たり、DIYも良いですね。
しかしアレですね。頑張りたい意識を持ちたいのに、マンボウって何なん?
正式名称 ”まん延防止等重点措置” ほほう。 んで 何なん?
誰でもわかる直球な言葉で言って欲しぃ。
2021-04-19 10:03:09
コメント(0)